サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ
公益財団法人電気通信普及財団
文字の大きさ
小さく
標準
大きく
  • 研究調査助成
  • 海外研究・特別講義開設援助
  • 普及・利用促進活動援助
  • 電気通信普及財団賞
  • 財団について
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+

ここからサイト内共通メニューです

  • 研究調査助成
  • 海外研究・特別講義開設援助
  • 普及・利用促進活動援助
  • 電気通信普及財団賞
  • 財団について

現在位置

  • トップページ
  • 研究調査助成
  • 研究調査助成報告書
  • 第30号2015年度
  • 3.電気通信と教育等に関する研究調査

ここから本文です

3.電気通信と教育等に関する研究調査

(執筆者の肩書は研究調査助成報告書執筆時のもの)

研究者名 報告書名
宮城教育大学
准教授 安藤明伸
現場教師の授業力向上を目指したクラウド型授業オンライン評価・コメントシステムの開発
Ziara Associates Director オテェエノ フランシス 情報通信技術を活用した教育手法の実際的研究(継続)
関西大学
システム理工学部
准教授 小尻智子
経験知習得のための思考の協調的追体験学習支援システムの開発
―デザインパターンを対象にして―
名古屋学院大学
商学部
講師 山口翔
読書障害者におけるデジタル教科書利用のための要件調査
―ディスレクシアを中心として―

ここからこのページに関連するメニューです

  • 研究調査助成
    • 採択実績
    • 研究調査助成報告書
      • 第37号2022年度
      • 第36号2021年度
      • 第35号2020年度
      • 第34号2019年度
      • 第33号2018年度
      • 第32号2017年度
      • 第31号2016年度
      • 第30号2015年度
      • 第29号2014年度
      • 第28号2013年度
      • 第27号2012年度
      • 第26号2011年度
      • 第25号2010年度
      • 第24号2009年度
      • 第23号2008年度
    • 助成金決定後のプロセス

ページの先頭へ戻る

公益財団法人電気通信普及財団
研究助成事業を中心に情報通信を普及・発展させることを目的とした公益財団法人です。
  • よくあるご質問と回答
  • リンク
  • 個人情報の保護について

Copyright © 公益財団法人電気通信普及財団 All Rights Reserved