1.情報通信に関する人文学・社会科学分野における研究

(研究者の所属等は研究調査助成報告書提出時のもの)

 

研究者 研究テーマ
成城大学
法学部法学部
教授
指宿 信
越境的捜査活動に対する法的規律をめぐる総合的研究
早稲田大学
政治経済学術院政治経済学術院
准教授
上田 路子
チャット悩み相談に寄せられた相談内容の深刻度判定とその成果の相談事業への応用
早稲田大学
大学院法務研究科大学院法務研究科
教授
上野 達弘
インターネット上の著作権侵害とプラットフォーマの責任に関する調査研究(延長)
岡山大学
大学院医歯薬学総合研究科 臨床遺伝子医療学分野大学院医歯薬学総合研究科 臨床遺伝子医療学分野
大学院生
浦川 優作
ICTを用いた複数医療機関によるオンライン遺伝診療ネットワークモデルの開発
京都大学
大学院地球環境学堂大学院地球環境学堂
准教授
鬼塚 健一郎
サイバー空間を活用した次世代農村計画手法の研究開発

大阪大学大学院

経済学研究科

准教授

勝又 壮太朗

情報通信産業におけるプラットフォームとコンテンツの市場戦略

(長期海外研究援助)

大阪市立大学
大学院経済学研究科大学院経済学研究科
教授
金子 勝規
タイの新型コロナウイルス感染症対策下の遠隔教育と教育格差に関する調査研究
佐賀大学
経済学部経済学部
教授
亀山 嘉大
テレワークによる生産性向上と運用上の課題-九州のOffice Work企業・団体の調査と分析から-
同志社大学
法学部法学部
教授
川和 功子
EUと日本におけるデジタル・コンテンツ及びデジタル・サービス供給契約法制の比較と課題
聖学院大学
基礎総合教育部基礎総合教育部
准教授
塩崎 亮
ソーシャルメディアのアーカイブ化に対する“国民の意識”
お茶の水女子大学
人間文化創成科学研究科人間文化創成科学研究科
博士後期課程1年
白鳥 翔子
20世紀初頭における中国の電信事業と地方隆盛―雲南省を例に―
東京工業大学
工学院 経営工学系工学院 経営工学系
特任准教授
藤 祐司
ソフト革新資源の内生化:ICTリーダーのネオオープンイノベーションの比較実証分析
立命館大学
総合心理学部総合心理学部
准教授
竇 雪
ネガティブ感情が偽情報の認知に与える影響について
新潟大学
人文社会科学系人文社会科学系
教授
中村 隆志
モバイルニュースにおける配信の課題とユーザの受容調査
島根大学
法文学部法文学部
教授
野田 哲夫
地方におけるシェアリングエコノミー政策の展開と課題に関する事例調査研究
小樽商科大学
商学部経済学科商学部経済学科
教授
松本 朋哉
コロナ禍の途上国貧困層の暮しと復興過程:モバイルマネーを通じた家族の繋がりの検証
津田塾大学
学芸学部学芸学部
非常勤講師
渡部 春佳
地方議会議事録の統合と利活用に関する社会情報学的研究